離職トラブル
!!以下のようなことでお悩みの方はご相談ください!!
- 雇い主がいろいろな理由を言って退職を許してくれない
- 雇い主から、辞めるなら賠償をしろと脅されている
- 退職を申し出たところ、同業を行わないといった誓約書に署名するよう強要されている
- 退職後、雇い主から競業避止義務違反を理由に賠償金を払えとの連絡がきた
- 在職中の仕事に不備があったなどとして、損害賠償や退職金返還を求められている
離職トラブルとは
退職しようとしても、人手不足を理由に雇い主が退職を認めてくれなかったり、損害賠償を請求するなどと脅されていないでしょうか。
退職後、競業避止義務違反や在職中の仕事の不備などの理由をつけて、元雇い主から損害賠償を請求されていないでしょうか。
解雇に当たらない退職(自主退職)であっても、離職時や離職後には雇い主との間でトラブルが生じることもあります。
担当弁護士は退職代行から元雇い主からの損害賠償請求について対応、解決の経験を有しており、このようなトラブルについてもご依頼を引き受けております。
離職トラブルの類型
- 退職の意向を伝えても、受理してもらえずに慰留され続けている
- 日常的に雇い主に脅されているため、退職を伝えると何をされるかわからない。
→こういったことでお悩みで退職代行をご希望の方は、退職代行紹介ページをご覧ください
- 退職の意向を伝えたところ、会社から損害賠償を請求された
- 退職金の支払いを拒否された
- 会社に与えた損害、罰金を給与から天引きされた
→会社から金銭請求をされている方は、会社からの損害賠償等請求紹介ページをご覧ください
※退職代行追加プランもご用意しております